やっとたどり着いた;;;ハイブリッド型授業

 コロナ禍、授業はオンラインでの実施を余儀なくされてきました。

でも、対面でないと難しい内容もあります。

何とか対面に漕ぎつけても、不安に思う個人に無理強いは出来ません。

個人は良くても、社会人の場合は会社のポリシーもあります。


大学内もそうですが「ハイブリッド型」といわれる授業形態が求められてきました。

対面とオンライン(Zoom)を同時に行う授業です。

実施する方は、けっこう準備が必要です。


さらに、グループ活動をしようとすると、ブレークアウトルームの機能を使うか。

これって頭の中がこんがらがります。


試行錯誤の末。

やっと今日、ひとまずイメージ通りの授業を用意できました。

オンラン参加する方にとっては、まだまだ物足りないところがある

(手足が出せない…実技はできないのでもどかしい…)のですが。


遠地にいるメンバーと一緒に考えます。

対面で参加する教室のみなさんの協力も非常に大事です。

画面の向こうの人をちゃんと意識のなかにおいてグループ活動をします。

最初は戸惑いもありましたが、時間が経つにつれて、

PCに語り掛けること、スピーカーからの声への対応、見てほしい方向にカメラを向ける、

違和感なくなってきましたね。


全員の協力で成り立つ、ハイブリッド型のグループ活動。



こうやって感じたことは、

ハイブリッド型授業は、ユニバーサルデザインの世界だなぁ。

😀



ランキング参加中

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ